実践博物館学[2日間集中]4/13

今回、特別講座「実践博物館学[2日間集中]4/12.13」なるものに参加しました。

個人的に美術館に行く機会は多い方ですが、好きな画家やアーティストなどを見に行ってしまうので、訪れる美術館がマンネリ化していたことに今回気付きました。

新しい作品との出会いや美術館の発見を期待しつつ、

まだ訪れた事のないギャラリーへいざ!

4/12.に続き2日目を振り返ります。

◆4月13日(二日目)

① 宮本三郎記念美術館(世田谷美術館分館)

洋画家・宮本三郎(1905-1974)が長きにわたり制作の拠点とした地に、世田谷区が建設した美術館で、2004年4月に世田谷美術館の分館として開館しました。展示室において年3回開催する収蔵品展を通じ、宮本三郎の画業を様々な視点からご紹介する他、館内の講座室では、講演会やワークショップ、コンサートなどを開催しています。

スライドショーには JavaScript が必要です。

②  向井潤吉アトリエ館(世田谷美術館分館)

洋画家·向井潤吉(1901-1995)が、長年愛用したアトリエ兼住居を美術館として改装のうえ、自作の油彩画やデッサンなど660余点とともに世田谷区に寄贈し、1993年7月に世田谷美術館の分館として開館しました。雑木の繁る、緑豊かな庭を眺めながら、民家のある風景を描いた、向井芸術の足跡を辿ることができます。

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

 ③ 清川泰次記念ギャラリー(世田谷美術館分館)
独自の抽象画の世界を探求し、立体作品や様々なデザインも手がけた清川泰次(1919-2000)のアトリエ兼住居を一部改築し、2003年11月に世田谷美術館の分館として開館しました。年3回程開催する収蔵品展を通じ、清川泰次作品を紹介し、また、区民の皆様の創作活動の発表にご利用いただける区民ギャラリーを併設しています。これは世田谷区在住、在勤、在学、創作活動が世田谷にある人であれば誰でも利用出来ます。

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

三つの美術館は、いずれも世田谷にゆかりのある、作家たちのアトリエ兼住居のある美術館です。公益財団法人せたがや文化財団がまとめており、世田谷美術館の分館というカタチでネットワークが巡っています。作品を世田谷美術館でも披露したり、収蔵作品を分担するのにも利点があったと学芸員の方に教えて頂きました。

 

世田谷で育った自分でさえ、これだけ個人の作家のギャラリーがあるなんて知らなかったというのが本音で、やはり多少知識があって行くのと、存在を全く知らないで見に行くのではだいぶ違うと感じました。こんな近くにこんな場所があったなんて!!

 

情報を伝える側の概念だけだと返って、壁になっているものだなとも感じます。
公共の資産で成り立っている施設だからこそ、私の様に美術や美術館自体に興味が元々ある人間より普段、美術館や博物館に訪れない人々に対して、どのような存在価値をみせれるかの姿勢が大切である事と、そこに新しい発見があり、その新しい情報が必要な人へ繋がる媒体へどんどんアピールするべきだなと感じます。

 

いや〜勉強になりました。
実践博物館学[2日間集中]4/13

実践博物館学[2日間集中]4/12_1日目

今回、特別講座「実践博物館学[2日間集中]4/12.13」なるものに参加しました。

個人的に美術館に行く機会は多い方ですが、好きな画家やアーティストなどを見に行ってしまうので、訪れる美術館がマンネリ化していたことに今回気付きました。

今回、近所にあるけれど知らなかった。又は、行った事が無かった美術館や博物館について知る機会になったので、とても新鮮で面白かったです。

実は美術館や博物館には、まだ知られていない多種多様な館があるのですね〜!

今回は、そんな美術館・博物館を振り返ります。

◆4月12日(一日目)

① 黒田記念館

上野の名だたる美術館の道なりに奥ゆかしく立ち並んでおられました。建物が国指定登録文化財で、東京都選定歴史的建造物でもあります。黒田さんの作品は教科書などでもよく見られますが、こんなところに記念館があるなんて知りませんでした。

芸大に行くときとかに何度も通ってるなぁと。。

スライドショーには JavaScript が必要です。

② 朝倉彫塑館(あさくらちょうそかん)

朝倉文夫(彫刻家)のアトリエと住居だった建物です。朝倉は東京美術学校を卒業した1907年、24歳の時に谷中の地にアトリエと住居を構えます。その後、増改築を繰り返し、現在の建物は、1928年の構想から7年の歳月をかけて建てかえています。作品は勿論素晴らしいのですが、住居兼アトリエの内部のどこからでも見ることのできる回廊式の庭園に感銘を受けました。ずっと眺めていれます。快適な住居空間を体験しました。

美術館に来たというよりアーティストのこだわったお家にお邪魔する感覚です。

本棚もステキで壁づたいにあてがって作られています。

③ 旧安田楠雄邸庭園(きゅうやすだくすおていていえん)

旧安田楠雄邸庭園(以下旧安田邸)は、かつて学者・実業家・文化人が多く住み大邸宅が多く存在した屋敷町、千駄木(東京都文京区)にあります。 邸宅と庭園は、「豊島園」の創始者である実業家、藤田好三郎(ふじたよしさぶろう)によって1919~1920年に造られます。関東大震災後、旧安田財閥の創始者・安田善次郎の女婿である安田善四郎が藤田家からこのお屋敷を買い取り、安田家の所有となりました。そして1995年、当主の楠雄氏が他界した後、夫人により公益財団法人日本ナショナルトラスト(JNT)に寄贈され、歴史的建造物として修復管理されています。当時の最先端をいく住まいだった事が分かります。関東大震災と第二次世界大戦の被災を免れても直ほぼ完璧な状態で残っており、譲り受けた方もそのままに引き継いでおり、博物館の状態で生活していたなんて。。恐れ入ります。

スライドショーには JavaScript が必要です。

④ 森鴎外記念館

明治の文豪森鴎外が誕生して150年目の2012年、2008年より改築のため休館しておりました「文京区立本郷図書館鴎外記念室」が、新たに「文京区立森鴎外記念館」として生まれ変わりました。文京区千駄木は、鴎外がその半生を過ごした地です。記念館が建つ場所は、鴎外の旧居「観潮楼」の跡地で、鴎外は1892(明治25)年から、亡くなる1922(大正11)年までここで過ごしました。小説家、戯曲家、評論家、翻訳家、陸軍軍医と、いくつもの顔をもつ鴎外は、その業績から傑出した才能は明らかですが、文化人たちとの交流からも人間鴎外の大きさを知ることができます。近代的になり過ぎて資料には価値があると思いますが①〜③までが歴史を感じる空間だったので、せっかく森鴎外なのに若干勿体無いなとは感じました。文京区立とありますが、指定管理者は、一般企業の「株式会社 丹青社」というところに特徴があります。最近出来た博物館という印象。展示は撮影禁止。作品は書籍や写真・文章中心です。

スライドショーには JavaScript が必要です。

文京区散策。

上野の有名どころの美術館くらいしか行かないので、随分ディープな世界に誘って頂きました。一人じゃ行かないので、詳しい方に解説付きで行ってやっと興味が持てる場所もあれば新発見✨な場所もあったり。行ってみないと分からない事ってまだまだあるなぁと感じました。

自分の興味ある事と、そうじゃない事もはっきり知る事が出来て有意義でした。

>>>2日目に続く

 

実践博物館学[2日間集中]4/12_1日目

森山大道 写真展 「あゝ、荒野」

 

森山大道 写真展 「あゝ、荒野」トーク + サイン会

2017年10月7日(土) 17:00-18:30 / B GALLERY

 

91DvB0hpm0Lr

  
写真集の表紙_「荒」の字の人影は新宿で撮影する大道氏で、新次の試合の映像と合成しています。これを提案する町田さんのアイディアもスゴいですが、OKする大道氏さすがデス。。だってめちゃくちゃカッコいいこの表紙✨これが映画ポスターで良いと思う。

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

予約定員制:先着30名でしたが後ろの立ち見もスゴい人数入ってました。
森山大道(写真家)、木下あかり(女優)、笹目浩之(プロデューサー)、
           町口覚(パブリッシャー、グラフィックデザイナー)の四人でお話しされていて、
いやぁ豪華でした。。。
プロデューサーさんの映画への熱い話が展開され、曝露話も展開され、
はじめの方は森山さんは殆どお話しになっていませんでしたが、
寺山さんとのエピソードトークにさしかかると、終始嬉しそうに和やかにお話しされていました。本当に寺山さんに憧れてたんだなぁというのが良くわかります。

 

当時の寺山さんの色気を語り、
「寺山さんは新次演りたかっただろう」とおっしゃってました。
そう言えば菅田くんの事も褒めてましたね。彼も写真好きで森山大道ファンですもんね。

 

貴重な本や、映画で使われた新次とバリカンの血みどろバンテージなど、森山ファン・寺山ファン・今回の「あゝ、荒野」ファンの方々必見です。新宿新治とバリカン健二の旗もカッコいいです。これは撤収しちゃうのかしら??

何といっても、大道さんの写真がどこまでもドライで、超絶Coolです。
新次やバリカンの写真に至っては、この展示会場でスクリーンに試合のシーンを写し、
それを大道さんがスナップしたそうです。
だから後編の映画を見た人達ちには既視感があるそうで、蘇ってくるらしい。。
早く観たい後編よ。。。

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

このアイディアは町田さんが提案したらしく、やる事がいちいちカッコいいなと。
森山大道作品だから許されるかっこよさです。
メインの写真(新次とバリカンがパンチをかわすシーン)などは、わざと斜めに掲示して、サイズも正長方形でないんです。ちょっといびつな長方形。これは大胆に結構なトリミングしてるそうで、やはり森山さんの写真は考え方がグラフィックありきで面白い。
写真というよりデザインのポスター。最終的にどう魅せるか。
その世界観がハマってれば構図やら写真のカタチまでも既成概念に囚われない。
スナップで新宿のビームスで映画流しながらこれ撮っただなんて。。。。
あぁその撮影現場のムービーが見たかったわぁ。(笑)

 

誰か森山大道のドキュメンタリー映画作って下さい。

 

追っかけるの大変だろうけども。。

 


 

◆森山大道 写真展 「あゝ、荒野」
日時:2017年9月29日(金) 〜 10月15日(日) 11:00 – 20:00<会期中無休>
           〒160-0022 東京都新宿区新宿3-32-6
TEL:03-5368-7309
【内容】
B GALLERYでは6年ぶり2回目となる写真家、森山大道の写真展を開催します。
本展では、寺山修司、唯一の長編小説「あゝ、荒野」(角川文庫/2009年)の映画
公開に併せ、60年代当時からの写真をはじめ、小説の舞台となっている新宿の
街や映画の登場人物を、森山大道が新たに撮り下ろした新作を多数加えて展示、
販売します。
初版(現代評論社/1966年)の表紙を担当した森山大道の写真を加えた小説
「あゝ、荒野」(パルコ出版)が2005年に出版されました。60年代の写真を多く
含む211枚のプリントを浸入し完成した本書は、言葉と写真が互いに熱く反応
し合い、寺山修司の小説の情景が見事に表現されています。2011年に、蜷川幸
雄の演出により舞台化され、出版後50年の時を経て遂に映画化されます。60年
以上、新宿を撮り続けてきた森山大道の新たな挑戦となる本展と写真集
「あゝ、荒野」にどうぞご期待ください。

 

【関連リンク】

あゝ、荒野 前篇_試写・写真展

やっぱり新宿。。ロバートフランク・日比遊一の衝撃

森山大道写真展「DAIDO TOKYO」

BRUTUS 818_森山大道と作る写真特集

森山大道 写真展 「あゝ、荒野」

成城さんぽ_natural natural・アグリス成城

 

成城には、よく野川沿いにランニングや散歩に行くのですが、

日々の嗜好品や食料調達に、もよく利用します。

成城に住まう方々は、健康志向の方も多く、お子さんの食べ物に気を使ってらっしゃる主婦の方も多いので、他ではあまりお目にかかれない良い物が購入できたりします。

その中でも良く立ち寄るお店をご紹介✨

 

「natural natural」

スライドショーには JavaScript が必要です。

有機オーガニック食材を扱う九州直産クラブが運営しているスーパーマーケット。

他の自然食品店とは違うこだわりの品揃えで、野菜から、お米・鮮魚・お菓子・麺類・パン類・お酒・調味料・化粧品から歯磨き粉・石けんから洗剤も「身体や環境に良い自然な物」を厳選しているお店です。生活必需品が殆ど揃います。九州地方のオーガニック農作物がメインで、大胆な値引きもあり関東の自然食品店個人的にベスト3に入ります!

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

こんな商品があるんだ〜✨とパッケージの裏を見て原材料の発見があったり、

これとこれとでこれ作れるんだ!と勉強になる物も沢山。

店舗はそこまで広くありませんが駐車場がしっかりあって、遠方からわざわざ買い出される方も沢山いらっしゃいます。週一回の無料配達もされているようです。

近所にこうゆうお店があると、自分で色々作れるモノと

ここでしか買えないものの勉強になります✨

 

「アグリス成城」

 

 

こちらはレンタルで菜園作りが出来る店舗です。

05

ハーブや観葉植物切り花なども販売されていて、野菜の種、ガーデニングのグッツなども揃っています。自分もベランダガーデニングを楽しんでいるので時々お邪魔して楽しませて頂いてます。

ワークショップッも定期的に開催されていて、ハーブ講座や、ベランダ野菜作り、ハンキングバスケット講座、ローズガーデン講座、テラコッタ陶芸、キッズベジタブル講座などなど企画満載です。

 

オーガニック生活は永い目で見た時に、自分にも環境にも還ってくる事なので、自分が納得し気に入ったものが手に入る環境はありがたい事だと感じます。

お金を払う事は、その商品を支持していると言う意思表示。

自覚を持って買うって大切な事ですね。

 


 

「NATURAL NATURAL」

東京都世田谷区成城2-33-18

【営業時間】 10:00~19:00
【定休日・電話】 年中無休 03-5329-6800

https://www.facebook.com/natural-natural-447708621962293/

 

「アグリス成城」

東京都世田谷区成城5-1-1

【営業時間】フラワーショップ/10:00~19:00、貸菜園/通常9:00~18:00、夏期8:00~19:00、冬期9:00~17:00
【定休日・電話】 なし(年始のみ)03-3482-0831

http://www.agris-seijo.jp/

 

 

成城さんぽ_natural natural・アグリス成城

革靴のお手入れ_SHOE SHINE 千葉スペシャル

 

秋になったら早速履きたい!お気に入りの革靴シーズンです♪

 

個人的に私は男性の革靴が大好きです✨👞✨

単純にカタチ・趣き・末永く履くスタイルが格好いいなぁと。。

またカッコいい靴をさらっと履いてらっしゃる伯父さまとか見るとときめいてしまいます✨

IMG_7423r
女性の皮靴は流行や、ヒールやブーツ種類もが色々ありますが。。やっぱりこのカタチがカジュアルにもフォーマルにも合って好きです✨

値段が高い靴だからカッコいいという訳ではなく、その方に似合った革靴をしっかり手入れされているのが見えると、素敵だなぁ気持ちがいいなぁと思うのです。

あぁ似合ってる方に履いてもらって幸せな靴だなぁとうっとりします。 (人´∀`)♡←…。

 

私も自分の👞✨履き始めに縁担ぎも兼ねて、プロの靴磨き屋さんに磨いて頂きました。

気になっていたんですが、中々行く機会がなかった。。。

有楽町界隈のビジネスマンで知らない人はいないと言っても過言では無い、プロ靴磨き集団

千葉スペシャル」👞✨

 

千葉スペシャルは、千葉尊さん及び千葉さんの弟子で構成される「靴磨き集団」。

有楽町のガード下で靴を磨いてきたベテランの方々です。

靴磨き職人も多く輩出しており、これまでに旅立った弟子は5〜6人。

その技術力の評価は高く、著名人や経営者層にも多くのファンが沢山います。

【ユナイテッドアローズの重松理会長も千葉スペシャルのファンであり、通っていると言われています。】そしてこの根強いファンの方々の数は数千人にも上るとか。

有楽町駅前で営業していましたが、再開発や行政指導の強化によって、営業を中止。

その後は「郵送」での磨きを継続していた様です。

しかし、千葉スペシャルの顧客の協力で復活しました。常連客が交通会館とパイプを持っており、交通会館と話をまとめ、同館において靴磨き業を復活することを実現。

復活にあたっては交通会館側も「有楽町の文化を絶やさない」と快く応じたとのこと。

またこの復活に際し、乃村工藝社とユナイテッドアローズがスポンサーにつき、おしゃれな什器(椅子など)やユニフォームが支給されることになったらしくおしゃれなワケだ。

NHKで放送されて益々並ぶ方が多くなっている気が・・・。

今回、東京🇯🇵のセレクトショップで買ったCHURCH’SのKETSBY LADIES / BLACKとロンドン🇬🇧のCHURCH’S本店で買ったBURWOOD LADIESの二足を丁寧に磨いてもらいました。

 

ワンセット1100円で、一足あたり10〜15分でピッカピカです✨

ブーツでもヒールでもこの価格。やってもらい易いですね。

今までは自分でお手入れしてたのですが、マットな仕上がりになってしまう事をお話しすると、ピカピカに皮の綺麗な光沢を魅せたいのにワックスで汚してしまっている。

と言われ、使っているモノ(師匠が調合した特性ワックス✨)が違うとこうも違うのか!

という程ピカピカになります。▼

今回は四人程でやってらっしゃいましたが、皆さんカッコいいんだな〜!!

ハンチング帽に蝶ネクタイ、背広着て皆さんおしゃれなのです。

ベッチンの絨毯が敷かれていて、お客様が座る椅子もアンティークで凝ってます。

あっという間に終わってしますのですが、

皆さん終わると笑顔で心なしかウキウキして颯爽と有楽町の街に消えていかれます。

 

私も、靴が蘇るとこんなにテンションあがるのかと初体験を思う存分楽しみました✨

「素敵な靴は素敵な場所へ連れて行ってってくれる」

と靴屋さんが教えてくれたな〜✨

素敵なご縁をありがとうございました!

これからもよろしく!My Shoes!👞✨


◆千葉スペシャル

(株)東京交通会館 | 展示会場・イベント・貸ホール・画廊

住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2−10−1

お問い合わせ 080-5374-2233

営業時間 月~金9:00~19:00
土9:30~19:00
定休日 日・祝祭日

革靴のお手入れ_SHOE SHINE 千葉スペシャル

わたしの小さな箱庭

 

MY  LITTLE GARDEN  FRAME

 

IMG_6187
最近のベランダ状況です。ジャングル化しております。

 

ベランダガーデニング_20170929

  

我が家のベランダは、日差しが良くあたり西日も強いですが、風も通るので比較的植物を育てるのにそれほど難しくありません。今年はグリーンが元気に育ちました✨

ベランダ野菜ではスイスチャード・サラダ菜・水菜・パクチー・紫蘇の葉・ローズマリー・バジル・ラディッシュ等サラダやお肉料理に使えるハーブものが良く育ちました。

しかし、季節によってどんどん代わっていきます。チャビールやディルなどのハーブも魚料理に使えて香りも大好きなのですが、これ以上プランターを増やすと足の踏み場が無かったので、(笑)今年の夏はあきらめ、秋から育てる事にしました。

この小さな箱庭でグリーンの宝✨をこれからも大事に育てていこうと思います。

 

IMG_6225
部屋の中から狭いけど繋がっているみたいにしたくて色々揃えました✨
IMG_6237
庭で採れるミニバラ🌹作業卓に毎日飾ってます。香りを楽しんだりインテリアとしてもステキです✨

我が家のバラは、ミニバラを二つとガブリエル(通称:ガブ)が舞い降ります。(笑)

3種とも天使のような愛らしさと、何より香りがスバラシイのです。

バラは大変だと思っていたのですが、以外と作業に手をかけずに育っております。愛せる品種を育てるのであれば毎日このすばらしい香りを嗅げる贅沢には変えられません。✨

咲く時期は毎日、卓に飾れるのもまた贅沢です。

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

父上が群馬の土壌で育てた立派な🎃で、

 

カボチャ仕事。

 

ハロウィンが近いからジャックランタン🎃✨作っても良かったんだけど・・・

かぼちゃをやっつける(←料理する)のは結構テマなのです。

丸々大きいのと対峙すると、堅いし重いので大変な作業になります。かぼちゃの種も美味しいので捨てずにワタをとって自然乾燥させます。

オーブンで焼いても良いのですが私はドライ系にするのが好きです。

実の方は、ブロック状にカットしたものは煮付け用に。薄くスライスしたものはサラダや揚げ物・焼き物用にと一気にカットします。

カットするのは手間なので、これで冷凍しておく方が料理も楽ですし日持ちします✨

 

妙な達成感あり〼。お試しあれ。

 

わたしの小さな箱庭

あゝ、荒野 前篇_試写・写真展

この森山大道ポスターが最高すぎた。。。

20170426-aakouya
このポスター最強です。新宿といったら大道。その写真に菅田将暉。

 

「あゝ、荒野 前篇」よみうりホール試写に行きました。

当初、大道さんバージョンのチラシが配られていたのです。(※現在は違います)

本当にクールな新宿グラフィックを展開されてリスペクトしかないです。

BRUTUS 818_森山大道と作る写真特集」「森山大道写真展「DAIDO TOKYO」でも

取り上げさせて頂きましたが、いつまでもブレないアバンギャルドな

そのコントラスト・ザラ付き・モノクロ表現に

写真への執念・美学とグラフィックデザインをいつも感じています。

 

DKqEXx2UIAAQTn2
試写会場に一枚だけあった貴重なポスター✨撮影する人の人だかりでした。

 

そして、主演の菅田将暉。いやぁ〜恐ろしい俳優さんになりましたね。;;

2016年の初め頃から「ハマる人。」で気にはなっていたけれど、

もはやこんな事になろうとは思いもしませんでした。

本当に。映画の中で久々に狂気が乗り映った鬼人をみました。

目がヤバい。

口元に血が滲む画なんてもう人を喰った鬼の様です。ゾッとします。

 

何が怖いってこの人のフリ幅。。

3日前にNHK大河ドラマの15歳の虎松役の愛らしさに面食らったかと思ったら、

今回の新次役。怒号・目つき・ボクシングの試合なんて本物の試合にしか見えない。

一挙にもってかれました。スゴいパワーで惹き付けます。

一般試写で年齢層は40・50代の人の方が結構多かったけど

最後拍手が起こり会場も熱がこもっていて、あんなのはじめて体験しました。

157分があっという間です。

全編の最期のシーンの菅田の叫ぶ表情・本物の鬼です。

 

この時代に昭和感漂う2011年設定。

寺山ワールドもしっかり残し、主演の二人の野性味溢れる演技が清々しい。

ヤン・イクチュンさんの繊細な演技も、後半どんな風に化けるのか期待してしまいます。

 

後編も楽しみです。

 


■映画「あゝ、荒野」公開記念!! 森山大道 写真展 『あゝ、荒野』

Bギャラリーにて開催

2017年9月29日(金)~10月15日(日)

DKYCR1aVYAADLa6
お願いだから森山大道ポスターを販売して下さい。こんな贅沢ない。
開催期間
2017年9月29日(金)~10月15日(日)
開催場所
Bギャラリー(ビームス ジャパン 5F)
レセプションパーティー
2017年9月29日(金) 17:00~20:00
トーク + サイン会
日時:2017年10月7日(土) 17:00~18:30
出演 : 森山大道(写真家)、木下あかり(女優)、笹目浩之(プロデューサー)、町口覚(パブリッシャー、グラフィックデザイナー)

会場 : Bギャラリー(ビームス ジャパン 5F)
予約定員制 : 先着30名様 ※ご予約はBギャラリーまで(Tel:03-5368-7309

 

▲このトーク + サイン会に行ってきます。

大道さんに御逢いするのは久しぶりですが、映画みてから行けてとても光栄です。

今からとても楽しみです。

あゝ、荒野 前篇_試写・写真展

天然ドライトマトづくり&担々麺レッスン

  

天然乾燥のドライトマトづくり

 
 


 
 

群馬で父が大量収穫したイタリアンミニトマトを

ドライトマトとして常備品にしました✨

乾燥した天気が良い日が続く時、私は良くベランダで実験します。(笑)

ドライ野菜の作り時です!!

今までにもショウガ、人参、ゴーヤ、大根、リンゴ、キュウイ、ローズマリー等々

数々の野菜やハーブ・果物をドライにしてきました。

日持ちするし、何より味が凝縮されて濃い!栄養かも高くなります。

調味料にも、ちょっとしたおつまみ・おやつ代わりにちょうど良いのです。

天然の☀️太陽という省エネルギーを使えば、ちょっと時間はかかるけど二・三日で

食べ物を腐らせる事も・美味しく保つ事も出来ちゃうなら

良いお付き合いがしたいものですよね!


担々麺!ということで、リフレッシュしに

晩ご飯を作りに行って参りました。

【料理レッスン_ビジュアル備忘録_VOL.11】

20170919

【1】担担麺

IMG_7384s

白ねりごまや鶏がらスープの素を使って担担麺のたれを作り、肉味噌も甜麺醤が入ります。調味料が揃うとこんなに簡単に作れて本格的なるのですね。温冷どちらも出来、ラー油と五香粉で好みの辛味と風味で、味付けも更に引き出されます。

今回は冷たいので頂きましたが、暖かい方でも是非食べてみたい!

【2】海老ニラ饅頭

IMG_7385

餃子の皮を使ってニラ饅頭を作ります。豚挽き肉とむき海老をビニール袋に入れて、調味料と合わせる手軽に作れるレシピです。本当に簡単で具が出来ればいくらでも作れちゃいそうです。パーティーやお持たせにも。

焼かないでお友達の家にお土産で持っていってパーティーも良さそうですね〜♪

【3】いかと豆苗の炒め物

IMG_7386

イカに切り込みを入れる下処理を学びます。おいしく仕上げる炒め物のポイントは、イカに火が入ったら豆苗をさっと炒め、合わし調味料をまわし入れひと混ぜし、火を止める事です!

豆苗は生で食べも美味しいですが、さっと油で炒めるのも色が綺麗で美味しいですね。

イカとの食感の違いもまたいい感じです。

【4】グレープフルーツとライチのゼリー

IMG_7387

グレープフルーツジュースにライチリキュールで香りをつけてさっぱりとしたデザートを作りました。ゼラチンがあればお家で簡単にゼリーが作れます。ジュースが代用でも出来ちゃうので、買ってくるより好みのテイストのジュースで沢山作っておくのも良いですね!

これもお持たせに良い!

中華って調味料を一度揃えれば、こんなに簡単に作れちゃうのですね。手間暇というより行程を一度覚えたら私でも出来そうと思わせてくれるのがさすがです。(笑)

食べ物はいろんな手を加えることで、美味しく生まれ変わります。

それはとても不思議な事ですが、楽しい事でもあります。

 

そんな楽い食卓を!>0<!

 

Buon’appetito〜♪

  

天然ドライトマトづくり&担々麺レッスン

ゴッホ〜最期の手紙〜

 

映画ゴッホ〜最期の手紙〜が、2017年10月から

 

TOHOシネマズ六本木ほか全国にて順次公開されます!

コレ今1番楽しみなんです!>0<!!!

 

“動く油絵”で展開


 

好色家、狂人、天才、怠け者、様々なレッテルを貼られた印象派の巨匠ファン・ゴッホ。

作品は誰もが知っていて、エピソードも含めこれほど有名な正にゴッホの絵画によって、

彼自身を語らせるなんて!途方に暮れるような作品が現れました。

印象派の巨匠・ゴッホの死の謎に迫る、全編が“動く油絵”で構成された

体感型アートサスペンス映画!

 

65,000枚の油絵による圧巻の映像


 

ストーリー

郵便配達人ジョゼフ・ルーランの息子アルマンが、パリへ届ける一通の手紙を託されるところから始まる。それは父の友人で自殺した画家ゴッホが、彼の弟テオに宛てたものだった。テオの消息を追う内にその死を知るが、それと同時に募る疑問が一つ。ゴッホの死の本当の原因は何だったのか?そしてこの手紙を本当に受け取るべき人間はどこに?

映像は彼の絵画をモチーフに、まず実際の俳優が演じる実写映像として撮影。

その後、世界各国から集められた総勢125名の絵描きによって、約65,000枚の油絵へ

と生まれ変わり、全編が動く油絵によって構成される圧巻のアート映画作品。

 

凄い労力。。。

この欠いてる人達の執念ドキュメンタリーが観たい。

 


作品詳細

 

『ゴッホ〜最期の手紙〜』

公開時期:2017年10月
監督・脚本:ドロタ・コビエラ、ヒュー・ウェルチマン
出演:ダグラス・ブース、ロベルト・グラチーク、エレノア・トムリンソン、ジェロー ム・フリン、シアーシャ・ローナン、クリス・オダウド、ジョン・セッションズ、エイダン・ターナー、ヘレン・マックロリー
撮影監督:トリスタン・オリヴァー、ウカシュ・ジャル
音楽:クリント・マンセル
原題:LOVING VINCENT

© Loving Vincent Sp. z o.o/ Loving Vincent ltd.

 

 

ゴッホ〜最期の手紙〜

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー

 

恵比寿ガーデンピクニックにて、「Picnic Cinema!」8/19まで開催中です。

 

お外で映画を無料で楽しめるイベントで、毎年恒例でした。キノ・イグルーさんがやるようになって芝を敷くようになって、もっとアットホームな雰囲気になりましたね。

シートを敷いてのびのびと寝転がってもいいし、寄り添って仲良く美味しいお酒や食べ物を食べながら、何とも開放的な素敵な時間が過ごせます。

スライドショーには JavaScript が必要です。

今回は、「アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー
を観てきました。

 

c75b33d9ba75f087a27c3a6422a68310

 

私は「Advanced Style」という本がキッカケで、この映画を知ったのですが、

とってもチャーミングでアグレッシブな女性で、感性を研ぎすましてファッションを楽しんでいるお婆さまです。洋服やアクセサリーは、高いモノばかりでなく、フリーマーケットやアフリカの民族衣装などカラフルでお安いモノも買い求めます。

 

79bec8cc7686b92dbd307fae4d98da88

彼女の審美眼は独自のセンスがあるので、個性的且つ本人にしっかりに合ったスタイルイングが成立します。

基本アクセサリーはおお振りでインパクトがあり、カラフルな衣装がお好みの様子。。お家の中も可愛いベアーのお人形や列車・骨董品・異国の様々なおもちゃ箱のような子供部屋の様です。(笑)

生き生きしてらっしゃいます。

好きなことを好きなようにやっている人ってやっぱり素敵なんだなぁと実感します。

 

「疲れていても積極的に世の中に出たい。暗く生きていないで、人を笑顔にしなくちゃ」

「センスなんかなくても幸せならそれでいい」

 

止まったら、動けなくなってしまうんじゃないかと言う恐怖心も持ち合わせています。

止まっていられないの、夜ベットに入って眠る時に急に怖くなる体のこと、病気のこと。

自分が集めていたコレクションを手放す時の、とても寂しそうな顔も印象に残りました。

セレブではありますが、何だかとっても親近感と敬意を抱いてしまう女性です。

彼女の魅力は生きるセンスを磨き上げてきた努力の賜物なんですね。

 

 

映画には、写真家のブルース・ウェーバーや、

個人的にとても敬愛している写真家ビル・カンニガムも映像の中に出てきます。

元気なうちに失敗してもバリバリ動いてなくっちゃなと。気持ちが動かなくならないように。いつでも自分をワクワクさせるように努力を惜しまないそんなおばあちゃんになりタイワ〜✨

 

こちらは知るキッカケとなった本✨「Advanced Style」アリ・セス・コーエン

◆アリ・セス・コーエン氏のスナップブログ◆

「Advanced Style」

 


 

恵比寿ガーデンピクニック「Picnic Cinema!」2017

■日時:8月3日(火)〜19日(日)※各日19:30より上映

cinema list
■場所:恵比寿ガーデンプレス センター広場
■入場料:無料

■運営:キノ・イグルー 公式サイト : http://kinoiglu.com

関連リンク
NYマダムのおしゃれスナップ展〜ADVANCED STYLE 2
[恵比寿ガーデン] ブログ村キーワード

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー